HAMS
HOME 設立趣旨 研究組織 研究内容 連絡先 連絡先 関連リンク
 
最新情報
ya2018年4月1日
研究所の継続と5年間の設置期間の延長(2023年3月31日まで)
tensen
ya2018年3月28日
特別シンポジウム「10年先の3Dプリンタとモノづくり」を開催
tensen
ya2015年12月15日
第10回JFPS国際シンポジウム(福岡)に役員として参加,論文発表
リンク:http://www.jfps.jp/net/10thjfps/

tensen
ya2017年4月19日~21日
第7回機械要素設計と工作・トライボロジーに関する国際会議(ICMDT2017 韓国・済州島)に役員として参加,論文発表
リンク:http://icmdt2017.org/

tensen
ya2017年4月19日~21日
テクノフロンティア2017・モーションエンジニアリング展(幕張メッセ)に出展
リンク:http://www.jma.or.jp/tf/

tensen
ya2017年4月10日~13日
第9回流体動力伝動と制御に関する国際会議(ICFP2017 中国・浙江大)にて論文発表
リンク:http://sklofp.zju.edu.cn/icfp2017/

tensen
ya2016年12月9日~11日
デザイン工学研究科合同展覧会(アクシスギャラリー・六本木)に出展
tensen
ya2016年10月29日~31日
第20回メカトロニクスに関する国際会議(ICMT2016 中国・大連)にて論文発表
Jinghui Peng(彭敬輝)と田中豊が最優秀論文賞を受賞
tensen
ya2016年4月20日~22日
テクノフロンティア2016・モーションエンジニアリング展に出展
リンク:http://www.jma.or.jp/tf/
tensen
ya2015年12月15日
HAMS成果報告会(中間)を開催
tensen
ya2015年12月15日
産学連携事業発表会・タマTLO(八王子)に出展
tensen
ya2015年12月2日~4日
モノづくりマッチングJapan2015(東京ビッグサイト)に出展
リンク:http://biz.nikkan.co.jp/eve/match/
tensen
ya2015年11月23日
中国若手研究者の徐兵教授(Prof. Xu Bing)の研究室見学と特別講演
tensen
ya2015年10月22日~23日
韓国フルードパワー制御学会の駆動と制御に関する秋季講演会国際セッション(韓国・釜山)で論文発表
tensen
ya2015年8月5日~7日
第7回流体伝動とメカトロニクスに関する国際会議(中国・哈爾浜)において論文発表
范想想,田中豊,坂間清子が最優秀論文賞を受賞
tensen
ya2015年7月30日
平成27年度戦略的基盤技術高度化支援事業(サポイン)に採択(事業管理機関:タマティーエルオー株式会社)
「工業製品製造に適した革新的な多次元 制御方式による3Dプリンタの技術開発」
tensen
ya2015年5月29日
特任研究員の横田眞一が日本フルードパワーシステム学会学術貢献賞を受賞
研究員の坂間清子が日本フルードパワーシステム学会SMC高田賞を受賞
tensen
ya2015年5月20日~22日
テクノフロンティア2015・モーションエンジニアリング展(幕張メッセ)に出展
リンク:http://www.jma.or.jp/tf/ja/last_ex/report.html
tensen
ya2015年4月24日
所長の田中豊が日本機械学会機素潤滑設計部門業績賞を受賞
tensen
ya2015年4月22日~24日
ICMDT2015(沖縄, 実行委員長:田中豊)にて論文発表
リンク:http://www.icmdt2015.org/
tensen
ya2015年3月16日~6月12日
韓国・Dr. Jung-Ho PARK (朴 重濠 博士)が客員研究員としてHAMSに滞在
tensen
ya2015年1月28日
坂間清子氏 学位論文「油圧動力伝達システムにおける油中気泡の分離除去に関する研究」公聴会
tensen
ya2014年10月28日~31日
JFPS国際シンポジウム(松江)にて論文発表
リンク:http://www.jfps.jp/net/9thjfps/
tensen
ya2014年10月21日~24日
ICMT2014 (第18回メカトロニクス技術に関する国際会議・台北)にて論文発表
tensen
ya2014年9月17日~19日
IFPEX2014(フルードパワー国際見本市・東京ビッグサイト)にデモ機出展
リンク:http://www.ifpex2014.jp/
tensen
ya2014年9月11日~12日
イノベーションジャパン2014(お台場.東京ビッグサイト)に出展
tensen
ya2013年8月13日~15日
第八届全国流体传动与控制学术会议(中国•太原理工大学)と3rd China-Japan Joint Workshop参加と論文発表
tensen
ya2014年7月23日~25日
テクノフロンティア2014・モーションエンジニアリング展(東京ビッグサイト)に出展
リンク:http://www.jma.or.jp/TF/
tensen
ya2014年3月12日
サポイン事業交流展(浅草橋)にて,気泡除去システムを展示
tensen
ya2014年3月9日~12日
すばる望遠鏡(米国ハワイ州・ヒロ)視察
tensen
ya2014年3月3日~9日
CONEXPO&IFPE2014(米国ネバダ州・ラスベガス)論文発表
リンク:http://www.ifpe.com/
tensen
ya2014年2月20日
パラレルメカニズムを用いた動揺吸収型可動式桟橋の開発
tensen
ya2013年12月9日
サポイン産学連携事業発表会(八王子)にて,気泡除去システムを展示
tensen
ya2013年11月18日~23日
FLUCOME2013(奈良)にて,気泡除去システムを展示
tensen
ya2013年11月4日
中国若手研究者Prof. Jilin研究室見学と歓迎会を開催
tensen
ya2013年8月26日~30日
日本機械学会・MOVIC2013の講演発表で,坂間清子が日本機械学会若手フェロー賞を受賞
tensen
ya2013年7月17日~19日
テクノフロンティア2013・モーションエンジニアリング展に出展し,動作展示を実施
tensen
ya2013年5月22日~24日
ICMDT2013(韓国・釜山)の発表論文が日本機械学会の優秀論文賞を受賞
tensen
ya2013年5月10日
ABR産学連携研究会を開催
tensen
ya2013年4月1日
研究所の継続と5年間の設置期間延長(2018年3月31日まで)が承認
tensen
ya2013年2月25日
次世代油圧動力伝達システムワークショップを開催
tensen
ya2012年9月27日~28日
イノベーションジャパン2012に出展・動作展示を実施
有楽町・東京フォーラム
tensen
ya2012年7月25日
ミネソタ大学のステルソン教授(CCEFPディレクター)を招聘し,特別講演会を開催
tensen
ya2012年7月11日~13日
テクノフロンティア2012・モーションエンジニアリング展に出展し,動作展示を実施
お台場・東京ビッグサイト
tensen
ya2012年3月7日
室蘭工業大学の風間教授を招聘し,情報交換会を開催
tensen
ya2011年10月24日~11月2日
中国・吉林大学のZhao Ding Xua教授を招聘し,セミナーを開催
tensen
ya2011年7月20日~22日
テクノフロンティア2011・モーションエンジニアリング展に出展し,動作展示を実施
お台場・東京ビッグサイト
tensen
ya2011年7月15日
広域多摩地域の大学発・新技術説明会で自由運動シミュレータ装置を紹介
tensen
ya2010年8月8日~16日
日中交流ミッションで中国・蘭州と敦煌,上海を視察
tensen
ya2010年7月20日~23日
テクノフロンティア2010・モーションエンジニアリング展に出展
お台場・東京ビッグサイト
tensen
ya2010年6月10日
平成22年度戦略的基盤技術高度化支援事業(サポイン)に採択(事業管理機関:タマティーエルオー株式会社)
「油圧動力伝達システムに使用する油中気泡除去技術の開発」
tensen
ya2010年2月8日
パラレルメカニズムを用いた産業機械システムの研究に関する研究発表会を開催
tensen
ya2009年11月23日~12月1日
中国・蘭州理工大学のJi Hong教授と華中科学技術大学のLiu Yinshui教授を招聘し,セミナーを開催
tensen
ya2009年4月2日~8日
中国事情視察・北京および杭州(田中(豊),一柳,田中(義))
北京航空航天訪問,中国研究者交流
tensen
ya2009年3月16日
第1回研究所研究委員会開催
市ヶ谷TSビル6階,参加者20名
tensen
ya2009年3月3日
先端モーションシミュレータ技術研究所設置の承認
設置期間5年(2013年3月31日まで)
tensen
 
最近の研究

2016.12. 15.
ヘッド固定型3Dプリンタ用パラレルメカニズム装置(小形試作機)

電動式六自由度パラレルリンク形モーションベースを用いて,固定されたインクヘッドから可動型プラットフォーム上に3次元造形を可能とする装置を試作した.

line

2015. 03. 15
パラメカ動揺吸収装置(小形試作機)

油圧式六自由度スチュアートプラットフォームパラレルリンク形モーションベースを用いて,パラレルメカニズムが設置された土台(船体)が動揺してもプラットフォーム上では相対的に動揺が打ち消されるような動揺吸収装置を実現した.

line

2013.03.15
平面回転式パラメカ(改良型)

直線駆動アクチュエータと回転駆動アクチュエータを組み合わせた三脚パラレルメカニズム運動機構を改良した.回転駆動用ガイドレールを設置し,各アクチュエータの配置を変更することで装置の分解組み立てを容易にし,稼働時の振動を低減したなめらかな駆動を実現した..

line

2011.07.20
平面回転式パラメカ

直線駆動アクチュエータと回転駆動アクチュエータを組み合わせた三脚パラレルメカニズム運動機構によるモーションシミュレータ実験装置を試作し,運動性能を測定し,検証評価した.

line

2009.02.24
平面リニア式パラメカ

平面リニアアクチュエータを用いて三脚パラレルメカニズム運動機構によるモーションシミュレータ実験装置を試作し,運動性能を測定した.

line
pict01

2008.03.31
リニア駆動式パラメカ

リニアアクチュエータ2つを組み合わせた三脚パラレルメカニズム運動機構(特願2008-9311・自由運動フライトシミュレータ装置)を基にモーションシミュレータ実験装置を試作し,運動性能を測定し検証評価した.

line
 

 この事業の一部は,科研費の補助を受けて
実施しています。


 この事業の一部は,戦略的基盤技術高度化支援事業(サポイン)の補助を受けて実施しています.




この事業の一部は、オートレースの補助を受けて
実施しています。




 
 
 
 
| HOME | 設立趣旨 | 研究組織 | 研究内容 | 連絡先 |
Copyright (c) Hosei University. All rights reserved.